

OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT のご案内
10月17日【金】〜10月19日【日】
ご案内資料
大阪府 府民文化部 文化・スポーツ室スポーツ振興課 スポーツ振興グループ

「VOLLEYBALL」 は
「大きな愛」と一緒にプレーできるスポーツです!!
重要なお知らせ
04月06日 準備委員会を開催しました。
05月11日 実行委員会を開催しました。
05月12日 JVAMRSを通じて、要項・お願いを送付しました。(都道府県代表者)
05月22日 JVAMRSを通じて、申込書を送付しました。(都道府県代表者)
05月24日 HPを更新しました。
06月08日
競技関連情報を掲載いたしました。ご確認ください。
07月25日
大会参加チームを掲載いたしました。
多くの参加希望に心から感謝申し上げます。
また、予選を立案・実施いただきました都道府県ヤングクラブバレーボール連盟の皆様に
心から感謝申し上げます。
【参加チームへの重要なお願い】
チーム名についてご確認をお願いいたします。
(大文字・小文字、スペース等を含む)
本情報に基づき、各種関連物品を作成いたします。作成後の変更は大変困難なため、
間違いがあった場合は早急にご連絡ください。
07月27日
7月28日(月)10:00〜宿泊について受付を開始いたします。
お申込はこちら
【
事務局からのお知らせをご一読の上、お申し込みください】
皆様のご理解・ご協力とともに、寛大なご容赦をお願い申し上げます。
8月01日(金)から大会記念品のweb販売を開始いたします。是非ご利用ください。
お申込はこちら
08月02日
ご協力のお願い
各所で連絡しておりますが、参加チームの宿泊場所確保が今回の大きな課題になっております。
締め切り後の対応は更に困難になります。出場いただく皆様には改めてお願いすることではないとも考えますが、
締め切り厳守にご協力をお願い申し上げます。大会委員長
08月10日
MARINの部に出場するチームへのご連絡
和歌山市から各所で使用できるクーポン券をいただく予定です。
和歌山にお越しになる保護者【応援者】の人数を確定しておいてください。
二次申し込みに入力いただきます。
配布には、極めて正確な情報が必要です。ご協力をお願いいたします。
08月11日
二次申し込み手続きを開始いたします。【8月20日 20:00までにご対応ください】
08月17日
現在、宿泊先の決定を急いでおります。各所で何度もお願いしておりますが、
予想通り、かなり厳しい条件となっており、ご希望に添えない部分が発生するかと思います。
※個人旅行のホテル手配サイトでも満室状態が続いております。
28回大会におきましては、皆様の安全と大会の開催を最優先事項として、ご対応くださいますよう
お願い申し上げます。 大会委員長
グッズ販売に関するお知らせ
YTE社のグッズの会場販売は「和歌山ビッグホエール」のみで行います。
【その他の会場ではグッズ販売はいたしません。】
大会までにグッズを手に入れたい方は、必ず一次販売でのご購入をお願いいたします。
※二次販売はクレジットカード支払いのみとなります。
毎年、大人気の写真販売サイトを作成いたしました。
毎年、各チームの厳選した写真で作成する写真集(フォトブック)が大人気です!
写真公開を通知する「事前登録」にご協力をお願いいたします。

08月21日
二次申込み手続きのお礼
ご多忙の中、円滑な二次申込み手続きにご協力いただき、厚くお礼申し上げます。
JSPOコーチ1 資格取得講習会【専門科目】のご案内
10月11日(土)〜10月13日(月:祝) 徳島県で講習会を開催いたします(日本クラブ連主催)。
現在までに、日本ヤング連盟では、「監督・コーチはJSPO有資格者であること」を目標としてきましたが、
次は、ヤング連盟所属チームの条件として、「コーチ所属率を100%」を早期に実現いたします。
チームで計画的なスタッフ構成をお願いいたします。
要項
表彰予定連盟・チームを掲載いたしました。
08月22日
バス来館申請に関する連絡【お詫び】
8月20日から申請の受付を開始予定でしたが、全チームの二次申込み手続き・振込を確認でき次第
開始いたします。作業が遅れておりますこと、お詫び申し上げます。 大会委員長
大阪府立門真スポーツセンターにバスで来館予定のチーム代表者にバスの種類を問うメールを送信いたしました。
返信くださいますよう、お願いいたします。
お願い
二次申込み手続きについて、かなりの不備があります。
問い合わせをいたしますので、090-8524-1574【橋爪】から連絡があった際には速やかにご対応ください。
ご協力をお願いいたします。
08月23日
JVAMRSと参加者情報の照合を行いました。
氏名不一致が例年に比べ、激減しております。
皆様のご協力に心から感謝申し上げます。
・高 崎・ア に加え、朗・郎 香・佳 葉・羽 凜・凛 太・汰 侑・脩 木・希 狭・狹 等の
不一致を検出いたしました。今後も影響があると思われますので、JVAMRSのご修正をお願いいたします。
08月24日
JSPO資格と参加者情報の照合を行いました。
10件の不一致を検出いたしました。修正について、ご対応をお願いいたします。
例年に比べ、件数が激減しております。
皆様のご協力に心から感謝申し上げます。
全チームの写真がそろいました。有難うございました。
写真をチェックしております。修正が必要な場合は早期にご対応ください。
参加チームのHPを紹介いたします。ご確認ください。
連盟・チーム情報
08月30日
組み合わせ・試合会場・競技方法に関する情報を記載いたしました。
競技関連情報
09月04日
ご多忙の中、祈念品について、おとりまとめいただきました方々に心からお礼申し上げます。
09月06日
バスでの来館について:
2次申し込みで申請いただきました、全てのチームのバスを許可いたします。
手続きは、代表者会議までに代表者に連絡いたします。
09月08日
代表者に、代表者会議のURL及びスタッフ変更ページのURLを送付しました。
09月09日
要項を修正いたしました。【後援名義の修正】
09月10日
代表者会議資料を掲載いたしました。
09月12日
バスで来館チーム代表者に、案内と駐車許可証を送付いたしました。
ご確認ください。
※和歌山会場において、2日目の来館状況が予測できませんので、
特別な対応をお願いすることがあります。